
Chase Light SAO Shouldn’t Have Used A 555, And Didn’tから発見。画像もここから転載。
看板の周りをLEDの光がくるくる回るような装飾はよく見かけます。 よくあるのは、看板の周りにLEDを大量に並べて順番に点滅させる手法ですが、この記事ではからくりを使ってこの流れる光を実現しています。
からくりによりうまいこと看板の周囲の隙間にスライドする穴を実現しており、少ない光源で、この流れる光を実現しています。
冷静に考えれば、メカ部品のあるこの手法のほうが、LEDを大量に並べるより壊れやすい気もしますが、このアイデアは何かに応用ができそうです。

← 前の記事 - 64×32のフルカラーマトリクスLEDゲーム機
関連記事

16*15=240個のLEDを搭載した携帯ゲーム機

LEDパネル×加速度センサーで作られたデジタル砂絵みたいなおもちゃ

格子状の基板を使ったLEDキューブ

日付と曜日を時計っぽく表示する装置

らせん状の迷路のような形状のユニークな時計