
SHAPESHIFTERから発見。画像もここから転載。
ドラムマシンというのは、音楽ガジェットの中では比較的シンプルなものですが、それだけに様々な個性のガジェットが存在します。
そんなドラムマシンを自作したい!という方向けのソリューションがこの「SHAPESHIFTER」です。
CPUボードはTeensy3.6を使っています。Teensyはオーディオ向けの開発機能が充実していることから、こういう作例ではよく目にします。
ワークショップなども開催されているようで、コミュニティが活発なようです。
ボードもファームウェアもオープンソースで公開されているので似たようなものを作ってみたい方は要チェックです。

← 前の記事 - I2Cで接続できるジョグダイアル付きのキーパッド

次の記事 - ゲームボーイを組み込んだ3Dプリンタ製のショルキー →
関連記事

Teensyで作るDIYのドラムマシン

Arduinoを基にしたコンパクトなドラムマシン

段ボール筐体とアーケードゲームスイッチを使ったリズムボックス

面白い形状の静電容量タッチMIDIコントローラ

YMZ294をならすためのArduinoボード