Mushrooms As Computer Memoryから発見。画像もここから転載。
なんとも印象的な写真ですが、キノコがRAMとしてふるまうという実験のようです。 いつの日かキノコを由来としたコンピュータができる日が来るのでしょうか?
家で実験できるのかは不明ですが、こういう思いもよらない材料が電子部品として活用できるというアイデアは興味深いです
← 前の記事 - フォトフレームの3Dプリントデータ作成Webサービス
関連記事
アルミホイルを使ってドリル径を微妙に調整するテクニック
世界最小のLEDチカチカボード
くるくる回るようなLED装飾をメカで作る
RaspberryPi4にPCI Expressポートを増やす、さらに簡単な方法が編み出される
カラー液晶付きテスターを改造してテトリスを実行する
