Q1 lite 3 Cord Kitから発見。画像もここから転載。
クモのような見た目の4脚のロボットの作例です。4脚の足を器用に使って前進・後退・回転などができます。8個のサーボモーターと3Dプリンタで作られた部品、MT7697を搭載したマザーボード「TinyPlan97」で構成されています。
必要最小限の部品で作られており、ミニマリズム的な美しさも感じられます。
        
          ← 前の記事 - Raspberry Pi以外でも大活躍の5.5インチ高解像度ディスプレイモジュール
        
    
      
        次の記事 - 使いやすそうな小型のATSAMD21の開発ボード →
      
    関連記事
      
        3Dプリンタで簡単に作れるロボットアーム
      
    
      
        紅茶バッグをいい感じのタイミングで持ち上げてくれるガジェット
      
    
      
        3Dプリンタ製のよちよち歩きの手のひらサイズのロボット
      
    
      
        めっちゃかっこいい自撮り用のロボットアーム
      
    
      
        空・陸両用のドローン
      
    