
Delta belt 3D-printer for automated productionから発見。画像もここから転載。
FDM式3Dプリンターのベッドをベルトコンベヤにすることで、印刷後に自動的に印刷物を取り除くことができる3Dプリンタがありますが、よく見るものはX,Y,Z軸のある3Dプリンタです。
この記事で紹介しているのはデルタ型の3Dプリンタとベルトコンベアを組み合わせた作例です。

← 前の記事 - コンパクトで上下反転した構造が特徴的な3DプリンターPositron

次の記事 - 静電気の力でフィルムを浮き上がらせる表示機 →
関連記事

コンパクトで上下反転した構造が特徴的な3DプリンターPositron

PICで作ったたまごっち

128x32サイズの液晶を搭載した非常にコンパクトなゲーム機

腕時計型3Dプリンタ

M5Stackとコンパクトなキーボードを組み合わせたハンドヘルド端末