
Technoblogy - Controlling RGB LED Strips with a Single Functionから発見。画像もここから転載。
フルカラーストリップLEDをいい感じに表示するワンライナー的な関数集の紹介記事です。 ソースコードに加えて、グラフやアニメーションgifを用いて、わかりやすく紹介されています。
コントローラは比較的パワフルなATSAMD21を用いています。

← 前の記事 - 小さいが使いやすそうなArduino互換ボード

次の記事 - SDカードを論理的に読み取り専用にする装置 →
関連記事

面白い形の物理プログレスバー

使いやすそうな小型のATSAMD21の開発ボード

小型のフルカラーLEDディスプレイ搭載マイコンボード

超小さいディスプレイ付きArduinoZero開発ボード「PocketScreen」