
Whack-A-Diskから発見。画像もここから転載。
フロッピーディスクドライブを使ったもぐら叩きゲームの作例です。
本来の用途とは全く違いますが、本物のフロッピーディスクドライブを改造して、もぐらたたきゲームを作成しています。 フロッピーディスクドライブは中古でたくさん出回っているので、不用品の再利用という観点でもよさそうな作例です。

← 前の記事 - 3DBenchyを2分で印刷する3Dプリンタ

次の記事 - MakerChipガチャ →
関連記事

8x8フルカラーLED搭載の教育用ゲーム機

CH32V006をコアとしたテレビゲーム端末

3Dプリンタで作られた音程の高低を当てるゲーム専用機

64×32のフルカラーマトリクスLEDゲーム機

2キーとOLED搭載のコンパクト携帯ゲーム機