
WebFPGA: Rapid FPGA Development Systemから発見。画像もここから転載。
FPGAボードが身近になってきていますが、まだまだ難しそうで敬遠してしまいます。 今回紹介するWebFPGAはブラウザからプログラミングできることが特徴のFPGAボードです。
すでにWebでできているIDEは動いているようで、ブラウザからWebUSBの仕組みを使って直接FPGAにプログラミングを行うようです。
ブラウザIDEと聞くとベンダーロックインされると思われるかもしれませんが、このプロジェクトはそのようなことをするものではなくLattice IDEという一般的なIDEを使っても開発ができるとのことです。
ブラウザから直接USBを扱うことができるWebUSBはこのプロジェクトに限らず様々な場面で役立ちそうだなと感じました。

← 前の記事 - 小型のESP32モジュール「TinyPico」

次の記事 - ESP32搭載TinyPICO用のVGA出力ボード →
関連記事

小型のESP32モジュール「TinyPico」

限界まで小さいATmega32U4モジュール

8ビットプログラミングができる定規「Digirule2」

モーターの回転を基にしたシンセサイザーモジュール

モジュラー式の子供向けスマートフォン