
MAGIC RECORD STAND CAN PLAY YOUR RECORDS FOR YOUから発見。画像もここから転載。
レコードを置くと、その曲を再生してくれる というかなり未来っぽいガジェットです。
その仕組みは3Dプリンタで作られた台座に組み込まれたカメラです。カメラでレーベルの画像を取得し、Google Vision APIやOpenCVを使って認識をしているようです。さらに認識したデータをSpotify APIに問い合わせて曲を再生しているようです。
ここで紹介しているのはプロトタイプで、実際の製品は こちら で販売予定のようです。

← 前の記事 - 砂を使ってリフローするのがよさそう

次の記事 - 自作MIDIコントローラの作り方と、既製品との比較 →
関連記事

モーターの回転を基にしたシンセサイザーモジュール

ピコピコシーケンサ+シンセサイザー「hapiNES L」

Teensyで作るDIYのドラムマシン

8ステップシーケンサキットBaby8

あのnanoloopのハードウェア版