レーザー光の反射を受け取って音声を得る
レーザー マイク
Published: 2025-04-08

Spy Tech: Build Your Own Laser Eavesdropperから発見。画像もここから転載。

レーザー光を窓にあてて、その反射をセンサーで受け取ることで、その窓の近くの音声を録音するという技として「レーザーマイク」などと呼ばれる手法があるようです。 確かに理屈を考えると、音声の振動により窓が震えるので、その震えを検知すれば音を復元できるような気がします。

この記事では様々な実験を通して、この仕組みを改善し遠隔の部屋の音声を取得する方法を紹介しています。

← 前の記事 - くるくる回るようなLED装飾をメカで作る
次の記事 - 3Dプリンタで腕時計の筐体を作る →

関連記事

ファイバーレーザーを使ってPCBを自作する
レーザーを使って立体的な基板を作る実験
オープンソースのレーザー彫刻機
このエントリーをはてなブックマークに追加