
One-handed PS-OHK Keyboard Doesn’t Need Chording Or Modifier Keysから発見。画像もここから転載。
修飾キーなしで利用できる片手キーボードの作例です。
一般的な片手キーボードは、比較的少ないキー数のものが一般的で修飾キーなどを駆使して打鍵するものが多いようです。
このキーボードは75個のキースイッチを搭載し、一般的なキーボード似たような打鍵感を片手でも体験できるようです。

← 前の記事 - Raspberry Pi Zeroを使ったハンドヘルドPCプロジェクト

次の記事 - 3Dプリンタで作るシートベルトの機構 →
関連記事

メカニカルキーボード版のZX81キーボード

棒状の3キーとジョグダイアル付きのマクロパッド

2台のマシンと接続できる自作キーボード

HHKBをオーソリニア化するキーキャップ

ひらがなを同時押しで入力できるキーボード