
Solar-Powered E-Reader With No Buttonsから発見。画像もここから転載。
市販の電子ペーパー端末には多くの機能が搭載されていますが、それゆえにバッテリーがそこまで持たないものもあります。 この記事では、ソーラーパネルで充電し、リチウムイオンキャパシタに蓄電して、その電力で動作する電子ペーパー端末を自作しています。
電子書籍を読むための必要最小限の構成にすることで、省エネを実現しています。 また一般的にはリチウムイオンバッテリーよりリチウムイオンキャパシタのほうが長持ちするので、製品寿命も長そうです。

← 前の記事 - シフトレジスタの動きも学べるLEDおもちゃ

次の記事 - 2キーとOLED搭載のコンパクト携帯ゲーム機 →