
BEETLE – THE SMALLEST ARDUINO FOR $7.9から発見。画像もここから転載。
中国市場にはある程度「定番」のマイコンボードというものがあります。
DFRobot社の作るこの「Beetle」と呼ばれる超小型の開発ボードもその一つです。
プロセッサはATMega32u4を利用しており、Arduino Leonardo互換のブートローダを利用することでUSB書き込みにも対応します。
引き出されているGPIOピンが少ないのがちょっとネックですが、このサイズで書き込み機能まであるというのは魅力です。
また定番ボードということで似たような小型ボードが出回っています。(互換品の品質はお察し・・の物あるので、まずは本家から買うのが良いと思います)

← 前の記事 - Arduino UNOで作られたWebページが見られる端末

次の記事 - フルカラーマトリクスLEDを各面に搭載した6面体ガジェット →
関連記事

小さいATmega32U4モジュール

暗号化チップを搭載したArduino互換ボード

USB-Cコネクタの付いたArduino Microボード

基板がUSBポートに直刺しできるArduino互換機

Type-Cコネクタ搭載のArduino Nano