手鏡の上に置くことでチップLEDの極性を確認する
HACK
Published: 2025-01-29

akita11さんのPostから発見。画像もここから転載。

チップLEDの極性の確認はちょっと面倒です。 一般的に極性の表示はチップLEDの裏面にあるのですが、実装するときはその部分は下になっているため、もちあげて裏面を確認する必要があります。(表面にも特徴があるので、慣れれば裏返す必要はないですが・・)

このPostでは手鏡の上に置くことでチップLEDの極性を確認する方法を紹介しています。 確かにこれなら裏面を持ち上げずに確認できそうです。

← 前の記事 - 小型格安のKVMデバイス
次の記事 - 今日が何曜日か教えてくれるガジェット →

関連記事

3Dプリントを一時停止して作られた面白い造形
非平面スライスにより3Dプリント成果物のトップ層の質感を制御する
V-Cut入りの基板の動作チェックを一気に行う技
5×8のマトリクスLEDをICに「おんぶ」させて接続する
薄いPLA層の上にABSを印刷することで反りを防ぐ
このエントリーをはてなブックマークに追加