
Circuit Bending WASD Keyboardから発見。画像もここから転載。
自作キーボードの流行により、QMKのようなキーボードをフルカスタマイズできるファームウェアが一般的になりましたが、市販のキーボードでこのような自由なカスタマイズを行うのは難しいことが多いです。
この記事では、そんな市販のキーボードのマイコンをTeensy 2.0に置き換えてQMKを使えるように改造する手法を紹介しています。

← 前の記事 - パソコンでタイプライターを打っている気分になれるガジェット

次の記事 - 複数機器を一気に充電できるUSBチャージャー →
関連記事

5つのキーボードスイッチorロータリエンコーダが搭載できるマクロパッド

自作キーボードによさそうなXDAのキーキャップセット

Raspberry Pi Zeroをコントローラとした自作キーボード

コンパクトなメカニカルキーボードGamaKay K66

Arduinoで作ったシリアル通信できるキーボード