
山下義弘 / ドケットストアの人さんのPostから発見。画像もここから転載。
有孔ボードとゴム栓を使ってドットを描くアイデアです。 特徴的ですが、ユニバーサルな見た目で使い勝手がよさそうです。
電子工作的な要素は全くなしで、ドットマトリクス表示を実現しており、面白いアイデアです。
小さなゴム栓を穴にはめていくと、ドット文字が作れる看板を作ってみました
— 山下義弘 / ドケットストアの人 (@tyarinko) August 5, 2025
ゴムが立体感を生み出してくれるので、デジタル表記なのにアナログな手触りがあるところがたまりません
営業時間や定休日が変わっても、自分で変更できるのもこだわったポイントです pic.twitter.com/PeWWN1clkR

← 前の記事 - PSPをギター用のデジタルエフェクタにする