
Pen Plotter Uses Polar Coordinatesから発見。画像もここから転載。
極座標ペンプロッタの作例です。 一般的なペンプロッタはX-Y軸方式ですが、このプロッタは中心軸と半径の極座標方式となっています。 制御をしっかりやればこのような座標軸でもきれいに絵が描け、また曲線については、こちらの方式のほうがうまく描けるというような例もありそうです。

← 前の記事 - ドットマトリクスLEDを利用した表情の変わるお面

次の記事 - コードレスはんだごてのバッテリーとしてスーパーキャパシタが使われている →
関連記事

3Dプリンタを改造して作られたペンプロッタ

「せんせい」にお絵かきする装置

手回し式のペンプロッタ

3色ペンを出しわけできる吊り下げ式のホワイトボード用ペンプロッタ

ショーウィンドウに飾られたプロッタに通行人がテキストを投稿できる仕組み