SIMPLE DEMO SHOWS THE POTENTIAL OF MAGNETIC GEARSから発見。画像もここから転載。
磁石を利用したギアのデモです。
ギアというと歯がかみ合って回る歯車を想像しますが、この記事で紹介しているのは磁力を使ってかみ合うギアです。
向かい合わせになった2つの円盤1枚に同心円状に磁石が配置され、もう片方には円周上に2か所だけ磁石が取り付けられています。
2か所だけ磁石が取り付けられた円盤を1周させると、もう一枚の円盤は同心円状に並んだ磁石1個分だけ角度が変わる、という歯車ギアと同じような動きをします。
かみ合う箇所が無いので摩耗しにくそうなのと、強い力が加わったときにうまく脱調してくれるという特性が面白いです。
← 前の記事 - MIDI化したバンドネオン
次の記事 - Linuxのターミナルをテレタイプで出力する実験 →
関連記事
3Dプリンタのスパイラルモードで高速にケースを作る技
ステッピングモーターをロータリーエンコーダとして利用するHACK
ノートパソコンのパカパカで文字を入力する試み
$1の激安マイコンの詳細な比較
カプトンテープを使ってエッチング基板用のソルダーマスクを作る