
TRILL: Touch Sensing for Makersから転載。画像もここから転載。
静電容量タッチをうまい具合に扱うことができるセンサーのプロジェクトです。 様々な形や大きさのセンサーが用意されており、またそれらを組み合わせたり、はさみで切って(!!)形状を変形させることもできるようです。
それとは別にタッチセンサーのコントロールボードであるTOUCH CRAFTという製品も合わせて用意されており、これを使うと、任意の基板上のパターンや、アルミホイルなどで作ったオリジナルのタッチデバイスを制御することもできるようです。

← 前の記事 - 3Dプリンタでダイアル式のロックを自作

次の記事 - Raspberry Pi 4でPCI Expressカードを利用するさらなるHACK →
関連記事

段ボール筐体とアーケードゲームスイッチを使ったリズムボックス

Linux携帯ゲーム機RetroStone 2

Raspberry PiをモバイルにするPiTop4

Raspberry Piのピンと同じ配置を持つESP32ボード

ブレッドボードから利用しやすいFPGAボード「FireAnt」