
さんた屋さんのTweetから発見。画像もここから転載。
手芸でファスナーテープを角に貼り付ける際の処理に「菊寄せ」という手法があります。 これを技術が必要で、誰でも簡単にできるものではないようです。
このTweetで紹介している「きくよせくん」はアクリル板を加工して、この「菊寄せ」を誰でも簡単に実現できるもののようです。
https://factorysanta.thebase.in/items/57006415 販売もしているようです。
#きくよせくん
— さんた屋 (@FactorySanta) December 24, 2021
ダイジェスト版動画。 pic.twitter.com/FMublLAp3p

← 前の記事 - アヒル型のコンピュータ

次の記事 - お古のレジの部品を流用して作ったマクロパッド →
関連記事

Arduboyを使ったキーボードマクロ再生装置

小さいソーラパネルで動作する省エネのLチカ

低解像度のドットマトリクスLEDで複雑な漢字を表示するHACK

アイロンビーズで電子工作のエンクロージャを作る試み