
KVM USES MANY ARDUINOSから発見。画像もここから転載。
1つのキーボードを複数のPCに接続するために用いられるKVMスイッチをたくさんのArduinoを使って実装している作例です。
キーボードを接続するのはメインのArduinoで、そこからソフトウェアシリアルで2つのArduino Pro Microにキーの入力情報を送ります。
Arduino Pro MicroはそれぞれPCに接続されHIDキーボードとしてふるまいます。
2つのPCを切り替える際はあまり使わないキーであるScrollLockを用いています。

← 前の記事 - 人が乗れるサイズのレゴで作ったカート

次の記事 - CCMという高速なメモリを搭載したSTM32マイコン →
関連記事

28個のサーボモーターで駆動する7セグメント表示機

心拍に合わせて鼓動する心臓型のオブジェ

ロータリーエンコーダとキャラクタディスプレイを備えたマクロキーパッド

Linuxのターミナルをテレタイプで出力する実験

5つのキーボードスイッチorロータリエンコーダが搭載できるマクロパッド