
PocketScreen - World’s smallest Arduino compatible multitoolより発見。画像もここから転載。
とても小さいディスプレイ付きのCPUボードです。 コアとなるのはATSAMD21G18A。これはArduino Zeroと同じチップです。
マイクロSDカードスロットも搭載しており、小型のガジェットを作りたい人には良さそうです。 さらに3つのボタンを搭載しており、時計のようなものを作る際に役に立ちそうです。
クラウドファンディングということで、うまく作れるのか不安なところですが、このチームは以前PocketStarという小型のゲーム機を作成しており、そういう意味では比較的安全なプロダクトだといえます。

← 前の記事 - ラジコン視点での映像「FPV」と運転手のミニチュア

次の記事 - ポンプを簡単に制御するボード「Programmable-Air」 →
関連記事

携帯電話型開発ボード「MAKERPhone」

効率の良いLiPo充電モジュール「PGCPSU」

VoIPで通話できるポータブル電話ガジェットWiPhone

写真立て風の電子ペーパーディスプレイ

ニキシー管を新しく作るというプロジェクト「ZIN18」