
Hide Capacitive Touch Buttons In Your Next 3D Printから発見。画像もここから転載。
銅箔テープを内蔵した3Dプリンタ製のタッチボタンの作例です。
3Dプリントの印刷を途中で止めて銅箔テープを貼り付けることで、3Dプリンタ造形物の内部に静電容量タッチの仕組みを構成しています。 ケースがそのままスイッチにもなるという面白い仕組みです。
量産するにはつらいですが、ちょっとした個人向けの製作で活用できそうなテクニックです。

← 前の記事 - OLEDと静電容量タッチボタン付きの名刺基板