
My first PCB, an Arduino attiny85 handheldから発見。画像もここから転載。
128×32のOLEDを使ったゲーム機の作例です。 マイコンはATtiny85を使っているようです。
このOLEDは横向きに使われることが多いように思いますが、縦に使う発想も面白いです。

← 前の記事 - ESP32-S3ベースの音楽制作環境「Tulip」

次の記事 - ESP32-S3をコアとしたポケコン風端末 →
関連記事

128x32サイズの液晶を搭載した非常にコンパクトなゲーム機

ワンキーと画面のみのゲーム機

4つのボタンを早押しするゲーム機

Raspberry Pi Picoをコアとする携帯ゲーム機

RP2040ベースの携帯ゲーム機