
Wizzard - A Game Development Platform by Subsystems on Tindieから発見。画像もここから転載。
3×3のフルカラーLEDとスイッチ、スピーカーを搭載した携帯ゲーム機の作例です。 コアとなるのはATmega328Pです。
単純な入出力しかないですが、こういう機器で動くゲームを考えるのは面白そうです。

← 前の記事 - DJをするためのモバイルコンピュータ

次の記事 - 光ファイバーを使ってドットマトリクスLEDから一風変わった表示機を作る →
関連記事

市販のゲーム機をガワとして利用したArduboyクローン

ワイドディスプレイ搭載の自作の携帯ゲーム機

ゲーム機風のRP2040開発ボード

透明液晶搭載ののArduboyクローン

10×9のマトリクスLEDの携帯ゲーム機