
ENCLOSURE NEEDS LABELS? MAKE THE 3D PRINTER DO ITから発見。画像もここから転載
立体物に印刷をするためには、ちょっとした工夫が必要です。この記事で紹介しているのは3Dプリンタにペンを持たせて筐体に直接文字を描くという方法です。
安定して動かすのが大変そうに思いますが、動画では非常にきれいに書き込みをしているように見えます。

← 前の記事 - ATmega1284Pを搭載した小型の開発ボード

次の記事 - フィラメントが不要のプラスチック粉から造形できる3Dプリンタ →
関連記事

コンパクトな自動お絵描き装置

3Dプリンタを使ってペンプロッタを実現する方法

レトロな見た目のRaspberry Piコンソール

UVLEDを使った新しいディスプレイ

3Dプリンタで作れるタクトスイッチカバー付きケース