
Does It Make Sense To Upgrade A Prusa MK4S To A Core One?から発見。画像もここから転載。
3DプリンタをXY軸からCoreXYにアップグレードするキットの紹介で、それぞれの造形品質についてサンプルが示されています。
私の手元のプリンタはXY軸なのですが、CoreXYの機種に買い替えるべきか、どうすべきか・・良く悩んでいます。 画像に示したようなフィギュアの造形などでは、あまり差を感じられないんですよね・・(一方、何かのエンクロージャなどで嵌め合わせが重要な場合は、CoreXYの精度がありがたいことはよくある感じなのですが・・購入に踏み切れず・・)

← 前の記事 - 水で溶ける基板

次の記事 - 100均のマウスからセンサーを流用する →
関連記事

既存の3Dプリンタを基に製作できるCoreXY構造の3Dプリンタ「Fraxinus」

水で溶ける基板

暖かい飲み物にバターを押し付けて溶かすアタッチメント

3Dプリンタ製のアイスの棒ケース

3Dプリンタで作られた手回しブロワー