
Machine Vision Helps You Terminate Failing 3D Print Jobsから発見。画像もここから転載。
HuskyLens AI cameraというAIカメラをつかって、3Dプリンタの各所に貼り付けたARマーカーを認識し、Raspberry Pi PicoとイーサーネットHATを使ってそのデータをインターネットに送信しているようです。
失敗検知と聞くと複雑な仕組みが必要そうだと感じますが、ARマーカーで各軸の動きを検知するという割と素朴な方法で実現できるんですね。

← 前の記事 - サポート無しで3Dプリントする技

次の記事 - BlenderでCADのような拘束ベースのモデリングを実現するプラグイン →
関連記事

サポート無しで3Dプリントする技

3Dプリンタ成果物を折りたたむことで造形の自由度を上げる

PalmのキーボードをBluetooth化するためのアダプタ

6軸の3Dプリンタ

3Dプリンタで作った型はめパズル