64×32のフルカラーマトリクスLEDゲーム機

Snake Game Consoleから発見。画像もここから転載。

64×32のフルカラーマトリクスLEDゲーム機の作例です。 コアはRaspberry Pi Pico 2で、64*32のフルカラーマトリクスLEDに3Dプリンタで作った骨組みのようなものを取り付けて携帯ゲーム機的な構造を作っています。

携帯ゲーム機としても遊べるし、遠目からでも結構内容が見えるので、魅せるプレイに向いてそうだなと思いました。

← 前の記事 - フィラメントLEDを使った時計

関連記事

2キーとOLED搭載のコンパクト携帯ゲーム機
3×3のフルカラーLEDとスイッチを搭載した携帯ゲーム機
市販のゲーム機をガワとして利用したArduboyクローン
ワイドディスプレイ搭載の自作の携帯ゲーム機
ゲーム機風のRP2040開発ボード
このエントリーをはてなブックマークに追加