
Tilt Five: Holographic Tabletop Gamingから発見。画像もここから転載。
AR技術を使ったボードゲームデバイスです。
専用のスマートグラスと、ARマーカー付きのボードを使い、現実の机の上で、バーチャルな演出入りのボードゲームを遊ぶことができるようです。
ボードゲーム特化というよりは、AR時代の新しい「ディスプレイ」という感じです。こういうものが出てくると、今の「ディスプレイ」と「マウス」を使ったパソコンも近いうちに全く違ったものになるのでは?とワクワクしました。

← 前の記事 - ファミコン互換機をポータブルに改造

次の記事 - ATtinyでMIDIをCVに変換する →
関連記事

Linux携帯ゲーム機RetroStone 2

やたらとかわいいDIYゲーム機「PIXA」

ファミコン互換機をポータブルに改造

スマートフォンをノートパソコンとして使えるようにするガジェット

細かなセンシングができるタッチセンサー