DIPパッケージのICを開きにして表面実装するHACK
HACK
Published: 2023-10-12

Chip Shortage Engineering: Misusing DIP Packagesから発見。画像もここから転載。

半導体不足の影響で、よく使われる部品が思わぬ高値になっていることがあります。 この記事の作者は8ピンDIPのATtiny85を大量に持っており、これを活用する方法を考えていたようです。

その方法は、画像のようにDIPのICの足を「開き」にすることです。 この「開き」にしたピンに合うような長いパッドのフットプリントを用意し、DIP部品をSMDパーツとして基板に実装しています。

まぁこんなことをしなくても、半導体不足の影響を受けにくい最新のIC(ATtinyでいうと、tinyAVR 2系のIC)を使う方がコスト的には安くつくようですが、家にDIP部品が余っている方は試してみるのはどうでしょう?

← 前の記事 - 磁石を使った歯がない歯車
次の記事 - 自作のApple Pencilの充電台 →

関連記事

積層式3Dプリンタ成果物の表面をツルツルにする
3Dプリンタを改造してZ軸を10フィートに延長する
Z軸を自分で増やすことができる3Dプリンタ
PC状態を表示するスマートモニタに任意の画像を表示する
3Dプリンタのベルトの張り具合を音で測定するアプリ
このエントリーをはてなブックマークに追加