
‘EFM8UB1 Breakout’ - DIP scale USB-MCU boardから発見。画像もここから転載。
非常に小さなUSBを扱えるマイコンの開発ボードです。USBのType-Cの内側に入り込むような特殊な基板となっており、コネクタを使うことなくUSB接続を実現しています。
コアとなっているマイコンはEFM8UB10F16G-Cというもので、あまり聞いたことがないですが16KByteのフラッシュと2304ByteのRAMを持ち、USBをサポートしているマイコンのようです。
性能的にはATmega32u4と近い感じですかね? USBを使った作品を作っている人には要チェックなICです。

← 前の記事 - 3Dプリンタを活用した車のシフトレバー型コントローラー

次の記事 - からくりで動く7セグメントディスプレイ →
関連記事

ESP32を搭載した小型のPDA

テレビとつないでBASICでプログラムの作成・実行ができるマイコンボードCB2 micro

コンパクトなAtmega644/1284ボード

UPDI用の書き込みボード

オープンソースの電子ブックリーダー