
EMULATING A BLUETOOTH KEYBOARD WITH THE ESP32から発見。画像もここから転載。
ESP32は非常に強力なマイコンで、しかもかなり安く手に入ります。
ESP32はWiFiとBluetoothをサポートしており、WiFiはよく使われていますが、Bluetoothについては、あまり使用例を見かけないかもしれません。
しかし、この記事にあるようにESP32を使うと非常に簡単にBluetoothキーボードっぽいガジェットを作ることが出来ます。
いくつかのスイッチをESP32に接続し、すでに存在しているHIDのライブラリをちょっと利用すればあっという間にBluetooth接続のキーボードやゲームパッドの完成です。
オリジナルのキーボードやゲームパッドのアイデアのある方は試してみてはどうでしょうか?

← 前の記事 - 懐かしいダイアルで操作する携帯電話

次の記事 - 発電機能の付いた自作の懐中電灯 →
関連記事

ソートアルゴリズムを可視化する装置

かわいいキーボード付きのESP32開発機 TTGO T-Watch Keyboard

BLE制御のレシートプリンタを制御するためのArduinoライブラリ

液晶とキーボード付きのSTM32とESP32を搭載した端末

ESP32/M5Stack用のメガドライブ音源エミュレータ