
CL-32から発見。画像もここから転載。
ESP32-S3をコアとしたポケコン風端末の作例です。 Cyberdeckというと、Raspberry Piを搭載したLinuxの端末が多いですが、本当にそこまでの性能が必要なのでしょうか?
この記事では、ESP32-S3を使ってシンプルな機能のポケコン風の端末を紹介しています。 キーボード用のスイッチにメタルドームスイッチを使っているのが印象的です。

← 前の記事 - 128×32のOLEDを使ったゲーム機

次の記事 - プラレールのポイント切り替えを電気で行う →
関連記事

ESP32-S3ベースの音楽制作環境「Tulip」

ワンキーと画面のみのゲーム機

カラー基板を利用して作られたZX Spectrumエミュレータ

ポケコン風Forthマシン

ESP32-S3をコアとしたメモ書き専用端末