ESP32-S3をコアとしたメディアサーバ
ESP32-S3
Published: 2025-07-24

Jcorp Nomad: ESP32-S3 Offline Media Server In A Thumbdriveから発見。画像もここから転載。

ESP32-S3をコアとしたメディアサーバの作例です。

ESP32-S3は普通にWiFi接続できるAPとしてふるまったり、HTTPサーバを構成したりできるので、ちょっとしたファイルを共有したり、閲覧するためのWebサービスつきのWiFiルーターを作ることが出来ます。

まぁ、今やLTEなどで常時接続されるのが当たり前なので、そこまで需要はなさそうですが、野外などで大容量のファイルを数人で共有するような場面で便利そうです

← 前の記事 - 3Dプリンタ製のアイスの棒ケース
次の記事 - 壁に投影する機能を搭載した透明アナログ時計 →

関連記事

ESP32-S3をコアとした定規型携帯ゲーム機
電子ペーパー搭載の入力専用端末
ESP32-S3のUSB Hostの機能を使って作られたテキストエディタ
外部キーボードによる文字入力に特化した端末
ESP32-S3をコアとしたポケコン風端末
このエントリーをはてなブックマークに追加