
saikeさんのPostから発見。画像もここから転載。
M5Stackと接触センサーで作るオタマトーンのような楽器です。 接触センサーもM5Stackも簡単に手に入るので、オリジナルの楽器を作り始める第一歩としてなかなか良さそうです。
楽器できた#電子楽器 #m5stack pic.twitter.com/kllrIzG5ms
— saike (@ThruTheLG) April 1, 2023

← 前の記事 - VS1053搭載のMIDI音源ボード

次の記事 - DIPのICパッケージを削ってゲーム機を作る →
関連記事

デジタル版ハーディ・ガーディ

3DCADで弦楽器を作る

転調しても変わらない配置のグリッド状のボタンが並ぶ楽器

ホイールにつけた溝に薄い板を擦り付ける音を鳴らすオルガン風の楽器

ESP32をコアとした学習用シンセ