M5StampS3をコアとしたMIDIキーボード
音楽 楽器 ESP32
Published: 2025-09-03

カワヅ(黄色いハゲ)さんのPostから発見。画像もここから転載。

M5StampS3をコアとしたMIDIキーボードの作例です。 1オクターブ分のキーボードボタンと便利に使えるいくつかのボタンと、簡易的な音を鳴らすためのスピーカーが搭載されており、ちょっと音を確認したいときや、MIDI機器に入力したいときに便利そうです。

← 前の記事 - ろうそくを並べたときに揺らぎが一定になる現象を使った時計
次の記事 - 暖かい飲み物にバターを押し付けて溶かすアタッチメント →

関連記事

ESP32をコアとした学習用シンセ
CircuiPythonで動作するポケットサイズシンセサイザー
DIYシンセサイザーのまとめページ
オムニコードっぽい自作の電子楽器
M5Stackと接触センサーで作るオタマトーンのような楽器
このエントリーをはてなブックマークに追加