
Pocket Z : Bring back the PDAs & UMPCsから発見。画像もここから転載。
Raspberry Pi Zeroを使ったハンドヘルドPCの作例です。
まだ進行中のプロジェクトのようですが、Raspberry Pi Zeroをマウントできるキーボード付きメインボードのプロトタイプが紹介されています。 とても順当なRpberry Pi Zeroを活用したポータブルPCですが、意外と今まで見かけなかったように思います。

← 前の記事 - 既存の携帯ゲーム機をArduboy化する

次の記事 - 修飾キーなしで利用できる片手キーボード →
関連記事

ESP32-S3をコアとしたポケコン風端末

電子ペーパーとRaspberry Pi Zero W向けのダッシュボード作成用フレームワーク

電子ペーパー搭載の文字書き専用端末

RP2040をコアとしたRaspberry Pi Zero風の開発ボード

グラフィックVFDを搭載したかっこいいCyberdeck