
OpenMote: Arduino-Compatible Controller for Makersから発見。画像もここから転載。
市販品の部品を流用するのは、DIYガジェット作成の上でもよくあるテクニックです。 この記事ではWiiコントローラのガワを利用して、独自のコントローラを作るというプロジェクトを紹介しています。
Wiiのコントローラは広く市場に出回っており、故障したコントローラなどは二束三文で簡単に入手することができます。 コアはESP32-S3で、BluetoothやWiFiなどの機能を使って、様々な機器と連携することができます。
使い勝手の良いコントローラを簡単に自作する手法として良さそうです。

← 前の記事 - 3Dプリンタで腕時計の筐体を作る

次の記事 - 世界最小のLEDチカチカボード →