
Five bar parallel Scaraから発見。画像もここから転載。
3Dプリンタの構成としては、XY軸のものやデルタ型などが一般的ですが、この記事で紹介しているのは2腕型の3Dプリンタです。
この腕の構造はSCARAと呼ばれ、産業用ロボットなどではよく見かける構造のようです。
他のタイプの3Dプリンタと比べるとX-Y平面を非常に高速にかつ高精度に移動できるのが特徴のようです。 一方XY平面に対して平面を保つためのキャリブレーションは非常に難しそうです。

← 前の記事 - トグルスイッチで操作する携帯ゲーム機

次の記事 - 棚にもなる大きな7セグメントLED →
関連記事

トグルスイッチで操作する携帯ゲーム機

シンプルでかわいい3Dプリンタ製の4脚ロボット

自動生成されるマーブルマシン

3Dプリンタ製のカリンバ自動演奏装置

1万円台の「かわいい」3Dプリンタ「Easythreed®K5」の実力は?