
A Mega-Tiny Arduinoから発見。画像もここから転載。
とてもシンプルなATmega32u4搭載開発ボードです。 コンパクトで、USB Type-Cを備えており、端面スルーホールなので他の基板にコンパクトに搭載することができます。
レギュレータを積んでいませんが、USB電源で動かす場合においてはこれも不要です。 自作キーボードなどを作る時に便利そうです。

← 前の記事 - USBシリアルやLiPoバッテリー充電機能をまとめたモジュール

次の記事 - CH32V003の開発をArduinoで行うための仕組み →
関連記事

安いと噂のRISC-V ICのCH32V003搭載の開発ボード

高解像度液晶付きのESP32開発ボードMakePython ESP32 Color LCD

AVR128DB28のArduino Nanoサイズの開発ボード

見た目はRaspberry Pi ZeroなArduino互換ボード

現代的な設計で作り直したArduino互換ボード