
CHEESE GRATER NOW GRATES CHEESEから発見。画像もここから転載。
チーズ削り器と揶揄されたMac Proですが、この記事ではMac Proのケースの中に本当に「チーズ削り器」を内蔵しています。
また、ただ単にMac Proの筐体を使うだけでなく、その内部にRaspberry Pi4を仕込み、一応パソコンとしても使える状態を保っています。
CD-ROMトレイからチーズを入れると、中でチーズが刻まれる様子をデモしています。

← 前の記事 - 電子工作でも「奴隷」廃止の動き(SPIバスの名称について)

次の記事 - 結構小型のCircuitPythonが動く開発ボード →
関連記事

全自動「ボスが来た」ガジェット

クレジットカードのスキミング発見機

真鍮線を使って作る基板を使わない電子工作

16×2のキャラクタディスプレイを電源も含めて2線で制御する裏技

格安3Dプリンタを改造してはんだ付けマシーンに改造する