
The Timeframeから発見。画像もここから転載。
今日の予定を表示してくれる電子ペーパガジェットを紹介します。
このガジェットはLilyGo T5というものですが、ESP32と電子ペーパーモジュールがあれば似たものを作れそうです。
仕組みとしては、サーバにある画像を表示するプログラムをESP32に仕込んでおき、スケジュールの画像はサーバで生成しているようです。(Google Clendarの画面をSeleniumでキャプチャしただけのようです)
この方式だと、ESP32側はシンプルなプログラムでよく、かつサーバ側の実装を差し替えることで、あらゆる画像を表示できます。

← 前の記事 - 太陽光パネルで充電可能なバッテリーで約2年間動作する小型コンピュータ

次の記事 - Androidを搭載した普通の電卓 →
関連記事

ゆっくりと画面が切り替わる壁掛け電子ペーパー動画サイネージ

自作のオーディオプレイヤーを作るための拡張ボード「MakePython Audio Expansion」

ESP32で動くVGA出力機能付きのテキストエディタ

TFTと電子ペーパーの2画面を搭載したCyberdeck

e-inkディスプレイを利用した無限スクロールする風景絵巻