 
    Arc Overhangs Make “Impossible” 3D Printsから発見。画像もここから転載。
積層式の3Dプリンタはオーバーハング形状が苦手ですが、スライサーを工夫することで、この弱点を克服する方法があります。
この記事で紹介しているのは、オーバーハング部分を円弧状にスライスすることで、サポート材なしに造形するテクニックです。
冷却に気を遣う必要がありますが、3Dプリンタは無改造で実現できるというのが特徴です。
 
        
          ← 前の記事 - 頭が良い構造のリニアセンサー
        
     
      
        次の記事 - ハプティックフィードバックのあるマウス →
      
    関連記事
 
      
        3Dプリンタ向けに斜めにスライスすることでオーバーハングの造形を可能にするテクニック
      
     
      
        ドローンを使った3Dプリント
      
     
      
        レーザープリンタでフィルムに印刷した鏡像を3Dプリント時の熱で造形物に転写するHACK
      
     
      
        お古のシンクライアントマシンを使って3Dプリンタの制御ソフトを動かす
      
     
      
        スライサーを使わず自前でg-codeを作る
      
    

