
Hand-Cranked Doodler Made Using A 3D Printerから発見。画像もここから転載。
ペンプロッタというのは何か心にグッとくるものがあります。 機械が人間のようにペンを持ち絵を描く様子は見ていて飽きません。
この記事で紹介しているのは手回し式のペンプロッタです。カムを使ってペンを前後左右に動かし決められた図形を描きます。
これとよく似た仕組みのおもちゃが大人の科学にもありましたね。

← 前の記事 - 丸のこの切断予定線をを影として投影するHACK

次の記事 - マルバツゲームがプレイできる名刺基板 →
関連記事

3Dプリンタで作成したペンプロッタ

手のひらサイズのRaspberry Piデバイス

RaspberryPiを内蔵したジュークボックス

ESP32で作られたグラフ電卓

3Dプリンタでグレイスケール画像を印刷するテクニック