
TypeCaseから発見。画像もここから転載。
スマートフォンで文字を打とうとすると、どうしても両手を使うことになってしまいます。しかし、このスマートフォンケース TypeCaseを使うと、スマートフォンを保持している手だけを使って文字入力ができます。
仕組みとしては5つのボタンが付いたスマートフォンケースとなっており、このボタンの同時押しを検出して文字の入力を行います。
5つのボタンの組み合わせでアルファベットを表現するのですが、この対応を覚えるのが結構大変そうです。そのために図に示したような「早覚え表」のようなものが用意されています。
慣れれば、快適に操作できるの・・ かな?

← 前の記事 - ネックにバーコードを搭載したかっこいいギター風楽器

次の記事 - Seeedが販売する新しいLinuxボード →
関連記事

3Dプリンタで滑らかな層を作るテクニックが開発中

チーズ削り器のようなMac Proをチーズ削り器に改造

全自動「ボスが来た」ガジェット

クレジットカードのスキミング発見機

真鍮線を使って作る基板を使わない電子工作