
Chonky Termから発見。画像もここから転載。
親指タイピングしやすそうなキーボード付きのハンドヘルド端末の作例です。
コアはRaspberry Pi 3が搭載されており、キーボードの制御用にRaspberry Pi Picoも使われています。 表面のキーボードの他に、裏面には2つの5-Wayスイッチ(上下左右と押し込みに対応したジョイスティックみたいなスイッチ)が搭載されています。
手頃なサイズ感で、ちょっと触ってみたいです。

← 前の記事 - 3Dプリンタを改造して作られたペンプロッタ

次の記事 - ATtiniy85を使ったDIYの携帯ゲーム機 →
関連記事

386搭載のハンドヘルドマシン

3Dプリンタで作られたコンパクトな筐体のハンドヘルド端末

太陽光パネルで充電可能なバッテリーで約2年間動作する小型コンピュータ

TFTと電子ペーパーの2画面を搭載したCyberdeck

M5Stackとコンパクトなキーボードを組み合わせたハンドヘルド端末