
Mostly 3D Printed Slider Switchから発見。画像もここから転載(CC BY-NC-SA)。
3Dプリンタで自作したスライドスイッチの作例です。磁石を内蔵することで、いい感じの場所にスイッチをスライドすることができるようです。
スイッチの位置のセンシングにはリードスイッチを用いているようです。
3Dプリンタを使えば好きな大きさで、好きな接点数のスライドスイッチが作れるのは面白いと思いました。

← 前の記事 - 自作の自動コーヒーミル

次の記事 - カッコいい透明なOLED →
関連記事

3Dプリンタで作った金属プレス用の治具

3Dプリントペンを使って作ったドローンパーツ

お古の3DプリンタをCNCマシンに改造する

豆腐をプレスするIoTガジェット

3Dプリンタで作った部品を頑丈にするために表面に接着剤を塗るというHACK