
Freeform ESP8266 OLED MQTT clientから発見。画像もここから転載。
真鍮線を使って、基板を使わずに作られた電子工作作品です。 見た目にも美しく、しかもそれが実際の配線になっているという点で究極の「機能美」を実現しています。
真鍮線を用いたガジェットの作成は独特のテクニックが必要となりますが、この記事ではそれを丁寧に紹介しています。
A Skeleton Arduino Unoの記事もよく似た方法でArduino Unoを作っており、こちらも美しい仕上がりとなっています。 (By Jiří Praus CC BY-NC-SA)

← 前の記事 - チョコレートで造形する3Dプリンタ

次の記事 - アクリル板を使った大きな7セグメントLED →
関連記事

16×2のキャラクタディスプレイを電源も含めて2線で制御する裏技

格安3Dプリンタを改造してはんだ付けマシーンに改造する

ギターアンプ型パソコンの紹介

白線を引くように地面に絵を描くことができるロボット

PCB上の磁石を円周状に移動させる技